
☆彡第12回デポ卒団リーグ☆彡
2020.01.25
☆彡第12回デポ卒団リーグ☆彡
✌今年も変わらず開幕✌

去年この春日井市民球場で流した??涙??
敵討ちに向かう4期生、、、、、、
行くぜぇーーーーーーーーーーーー✊✊✊✊✊

第1戦VSトライアルBC 1/5開幕ゲーム
in春日井市民球場

初回から、、、、、、
2番 ショウヤ

4番 タカヤ

5番 リュウノスケ

初回から見事(≧◇≦)
打者一巡✊✊✊
やっぱりこの人やあーーーーーーーーーーーグー(^-^)g""
4番 タカヤ ✌猛打賞✌

すごいっグー(^-^)g""Great
投げては、、、、、、、、、、

トワが4回0被安打2三振(^_^)v
NICEピッチング☆彡
↓ 継投策でたーーーーーーーーーーーーーーー
ナオヒロが、、、、、

1失点で抑えましたあーーーーーーーーーーー✌✌✌
また×2継投(^o^)
↓ ショウヤが、、、、、、

4失点苦しみながらも、、、、、、、

ゲームセット(^_^)v
第2戦VS瑞穂イーグルス
1/12 in春日井市民球場

先発は、、、、トワ☆彡

初回、、、、3番4番に連打され、、、、、
1失点(-_-;)
しかし、、、、、、、
2回、相手の四球に助けられ、、、、
CHANCEでダイチのスクイズ成功☆彡

同点☆彡
そこから、、、、、、
始まりましたあーーーーーーーあーーーーーーー☆彡
4回、、、、、、
超ファインプレーは、、、、、
この人だーーーーーーあーーーーーーーーーー☆彡

そして攻撃は→→→→→→✊
相手四球で
CHANCE☆彡
1番トウゴ
消えたーーーーーーーーーーあーーーーー☆彡

2点タイムリー3ベースヒットグー(^-^)g""
投げては、、、、、、、

6回2被安打4奪三振
ウオーーーーーーーーーーーーーーーーッツ(^o^)

NICEgameや☆彡☆彡☆彡
これにて2戦2勝(^o^)
このまま行くぜーーーーーーー☆彡
第3戦、、、、、、、、VS鳥羽見ウイングス(-_-;)
強豪チームとの因縁の対決、、、、、、

今大会優勝候補(>_<)
もしや決勝戦では??????
負けたら優勝はない、、、、、、、、、
相手投手は、、、
えっ?????? はっ??????
今季NO1投手???????

6年生でMAX117kmの怪物下田ケンタ(-_-;)
VS下田対策に対する監督からのキツい指導(-_-;)
「外角をセンターへはじき返せ!レフトへはいらない(゚Д゚)」

と言って、、、、、、、、
⚾プレイボール⚾

初回鳴ドラ攻撃は、、、、、、、
3者連続三振。。。。。。(>_<)
「ビビるなっ!」と監督⚡⚡⚡怒(`へ´)

1回裏から投手トワ☆彡

ひとまずピンチをしのぎ、0点☆彡
監督からの課題は「ロースコアでタカヤにバトンを渡せ」と、、、、

2回もお互いの攻撃で0点、、、、、、、
すると3回表、、、、動きました(゚Д゚)
7番ダイチ 差し込まれた意地の一発は、、、、、、
センターへ、、、、
抜けたああーーーーーーーーーーーーーーーーッツ☆彡

この試合初ヒット☆彡
しかし、、、、、、、、、、、、、
凡退、、、、、、(-_-;)
好投手相手では、なかなか点にならない、、、、、、、
しかし、投手のトワが、、、、、、、、

NICE-NICE-NICEピッチング(^o^)
4回をゼロでタカヤにバトンタッチ(≧◇≦)
よっしゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(^o^)
5回攻撃でした、、、、、、
1outランナー無しから8番カイザが、、出ましたーーーーーーーーーッツ

レフト戦へライナーでH、
そして9番ナオヒロが1打席目失敗に終わったはずの
死ぬ気の送りバント、、、(゚Д゚)

成功✌✌✌
2outランナー2塁から、、、、、、
1番 トワ
ウオーーーーーーーーーーーーーーーーッツーーーーーーー(^o^)

センターにはじき返した打球は、、、、、、、
抜けたああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッツ✊

1点先制(゚Д゚)

しかし、、、、相手の上位打線も鋭い、、、、、、
1点を追いつかれ同点(-_-;)
6回最終回コール、、、、、
クリンアップから始まる攻撃は、、、、、、、、、
3番凡退、、、、、、、、、、1out、、、、、
続く打席は4番タカヤ、、、、1ストライクから甘い球が??

消えたーーーーーーーーーーあーーーーー(^_^)v
(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v
ホームランっVVVVVVVV
1点をリードして、最後はエースの役目、、、、、、、、

マジかッ(゚Д゚)

3者連続三振きたああーーーーーーーーーーッツ(*゚∀゚)
K•K•K•

試合終了☆彡☆彡☆彡
第4期生、、、、、
優勝の道が見えてきたのでは、、、✌✌✌✌✌
《監督コメント》
まずは、強豪チームに勝利、おめでとう御座います。
疲れたのも半分、感動しました。

選手達全員がこの試合での課題に必死で立ち向かった、、、

ここが勝利のキーだったかと、思います。
試合の展開は、まずは7番ダイチから始まりました。
誰もあの豪速球をとらえれず、
流れが悪い時の意地の一打、、、、

力で押し込まれ、差し込まれ
それでもとらえて負けなかった
あの当たりで選手達全員の目が覚めたのではと、、、
そして5回の理想的な展開。
下位打線から始まる8番カイザのヒットから、
9番ナオヒロの見事な送りバント、、、
そしてキャプテンの先制打、、、、

試合の最中ですが、成長を感じながら涙をこらえました、、、、
投げるもトワが課題を見事にこなしてくれて、、、、

4回を0で抑えてくるなんて、、、、(涙)
そして同点で迎えた最終回、、、、、
4番タカヤが甘い球をしっかりとらえた事、
緩球を狙ってましたというあの当たり、、、、、

1球の失投を後悔させるほどの、良い4番バッターになったなあと
最後は堂々とマウンドに行き、3者三振、、、、、

すごかった。
守りもエラー1と全員野球ができる様になった事、


強くなったと、、、、、、、
感動だらけの試合であった事を選手達に感謝し、
優勝を狙って行こうと、強く決心しました。
あとは、彼らについて行くだけ、、、、、
父兄の皆さん、一緒に彼らについて行きましょう。
狙うは優勝のみ(*゚∀゚)

選手達よ(*゚∀゚)最高な試合でした。
ありがとう☆彡
✌今年も変わらず開幕✌
去年この春日井市民球場で流した??涙??
敵討ちに向かう4期生、、、、、、
行くぜぇーーーーーーーーーーーー✊✊✊✊✊
第1戦VSトライアルBC 1/5開幕ゲーム
in春日井市民球場
初回から、、、、、、
2番 ショウヤ
4番 タカヤ
5番 リュウノスケ
初回から見事(≧◇≦)
打者一巡✊✊✊
やっぱりこの人やあーーーーーーーーーーーグー(^-^)g""
4番 タカヤ ✌猛打賞✌
すごいっグー(^-^)g""Great
投げては、、、、、、、、、、
トワが4回0被安打2三振(^_^)v
NICEピッチング☆彡
↓ 継投策でたーーーーーーーーーーーーーーー
ナオヒロが、、、、、
1失点で抑えましたあーーーーーーーーーーー✌✌✌
また×2継投(^o^)
↓ ショウヤが、、、、、、
4失点苦しみながらも、、、、、、、
ゲームセット(^_^)v
第2戦VS瑞穂イーグルス
1/12 in春日井市民球場
先発は、、、、トワ☆彡
初回、、、、3番4番に連打され、、、、、
1失点(-_-;)
しかし、、、、、、、
2回、相手の四球に助けられ、、、、
CHANCEでダイチのスクイズ成功☆彡
同点☆彡
そこから、、、、、、
始まりましたあーーーーーーーあーーーーーーー☆彡
4回、、、、、、
超ファインプレーは、、、、、
この人だーーーーーーあーーーーーーーーーー☆彡
そして攻撃は→→→→→→✊
相手四球で
CHANCE☆彡
1番トウゴ
消えたーーーーーーーーーーあーーーーー☆彡
2点タイムリー3ベースヒットグー(^-^)g""
投げては、、、、、、、
6回2被安打4奪三振
ウオーーーーーーーーーーーーーーーーッツ(^o^)
NICEgameや☆彡☆彡☆彡
これにて2戦2勝(^o^)
このまま行くぜーーーーーーー☆彡
第3戦、、、、、、、、VS鳥羽見ウイングス(-_-;)
強豪チームとの因縁の対決、、、、、、
今大会優勝候補(>_<)
もしや決勝戦では??????
負けたら優勝はない、、、、、、、、、
相手投手は、、、
えっ?????? はっ??????
今季NO1投手???????
6年生でMAX117kmの怪物下田ケンタ(-_-;)
VS下田対策に対する監督からのキツい指導(-_-;)
「外角をセンターへはじき返せ!レフトへはいらない(゚Д゚)」
と言って、、、、、、、、
⚾プレイボール⚾
初回鳴ドラ攻撃は、、、、、、、
3者連続三振。。。。。。(>_<)
「ビビるなっ!」と監督⚡⚡⚡怒(`へ´)
1回裏から投手トワ☆彡
ひとまずピンチをしのぎ、0点☆彡
監督からの課題は「ロースコアでタカヤにバトンを渡せ」と、、、、
2回もお互いの攻撃で0点、、、、、、、
すると3回表、、、、動きました(゚Д゚)
7番ダイチ 差し込まれた意地の一発は、、、、、、
センターへ、、、、
抜けたああーーーーーーーーーーーーーーーーッツ☆彡
この試合初ヒット☆彡
しかし、、、、、、、、、、、、、
凡退、、、、、、(-_-;)
好投手相手では、なかなか点にならない、、、、、、、
しかし、投手のトワが、、、、、、、、
NICE-NICE-NICEピッチング(^o^)
4回をゼロでタカヤにバトンタッチ(≧◇≦)
よっしゃぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(^o^)
5回攻撃でした、、、、、、
1outランナー無しから8番カイザが、、出ましたーーーーーーーーーッツ
レフト戦へライナーでH、
そして9番ナオヒロが1打席目失敗に終わったはずの
死ぬ気の送りバント、、、(゚Д゚)
成功✌✌✌
2outランナー2塁から、、、、、、
1番 トワ
ウオーーーーーーーーーーーーーーーーッツーーーーーーー(^o^)
センターにはじき返した打球は、、、、、、、
抜けたああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッツ✊
1点先制(゚Д゚)
しかし、、、、相手の上位打線も鋭い、、、、、、
1点を追いつかれ同点(-_-;)
6回最終回コール、、、、、
クリンアップから始まる攻撃は、、、、、、、、、
3番凡退、、、、、、、、、、1out、、、、、
続く打席は4番タカヤ、、、、1ストライクから甘い球が??
消えたーーーーーーーーーーあーーーーー(^_^)v
(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v(^_^)v
ホームランっVVVVVVVV
1点をリードして、最後はエースの役目、、、、、、、、
マジかッ(゚Д゚)
3者連続三振きたああーーーーーーーーーーッツ(*゚∀゚)
K•K•K•
試合終了☆彡☆彡☆彡
第4期生、、、、、
優勝の道が見えてきたのでは、、、✌✌✌✌✌
《監督コメント》
まずは、強豪チームに勝利、おめでとう御座います。
疲れたのも半分、感動しました。
選手達全員がこの試合での課題に必死で立ち向かった、、、
ここが勝利のキーだったかと、思います。
試合の展開は、まずは7番ダイチから始まりました。
誰もあの豪速球をとらえれず、
流れが悪い時の意地の一打、、、、
力で押し込まれ、差し込まれ
それでもとらえて負けなかった
あの当たりで選手達全員の目が覚めたのではと、、、
そして5回の理想的な展開。
下位打線から始まる8番カイザのヒットから、
9番ナオヒロの見事な送りバント、、、
そしてキャプテンの先制打、、、、
試合の最中ですが、成長を感じながら涙をこらえました、、、、
投げるもトワが課題を見事にこなしてくれて、、、、
4回を0で抑えてくるなんて、、、、(涙)
そして同点で迎えた最終回、、、、、
4番タカヤが甘い球をしっかりとらえた事、
緩球を狙ってましたというあの当たり、、、、、
1球の失投を後悔させるほどの、良い4番バッターになったなあと
最後は堂々とマウンドに行き、3者三振、、、、、
すごかった。
守りもエラー1と全員野球ができる様になった事、
強くなったと、、、、、、、
感動だらけの試合であった事を選手達に感謝し、
優勝を狙って行こうと、強く決心しました。
あとは、彼らについて行くだけ、、、、、
父兄の皆さん、一緒に彼らについて行きましょう。
狙うは優勝のみ(*゚∀゚)
選手達よ(*゚∀゚)最高な試合でした。
ありがとう☆彡
